一昨日くらいからどうもこのブログへのアクセスが増えてきたようだ。
アクセスが増えるのはそりゃもう嬉しいわけで。
僕のつたない文章も誰かに読まれるために書いてるわけだから。
(当初はブログの読者はタケキヨ一人だったけど…)
誰かが読んでくれるのは嬉しい。
中には奇特にもコメントまでくださる方もいて,感謝に絶えないわけで。
本当にいつもお世話になっておりますm(_ _ )m
しかし,どうもこのアクセスの増え方は変だぞ,と。
俺の藤井LVの感想を書いた時にもアクセスがグッと増えた。
でもそれはおそらくももクロ以外もちょっぴり記事で書いたから検索に引っかかりやすくなっただけだろう,と。
そんな感じだった。
ところが最近のアクセスの増え方はそんな一時的なものではないようだ。

これを見ても分かるように金曜日まではせいぜい一日に20人が閲覧するに過ぎなかったブログが土曜日から40→60→70→60と2倍から3倍まで増加していることが分かる。
最初はバレンタインイベントについて書いたから増えたのかとも思った。
しかし,それならバレンタインイベントが書き終わった日から増えていることの説明ができない。
現に最高潮の76カウントの記事はももクロに関係ない日常の記事だ。
そこで考えた。
このアクセス増加の原因は僕のブログ外のところにあると。
切ないがこれは僕の力によるものじゃないぞ,と。
幸いこのアメーバブログにはアクセス解析という便利な代物がある。
(その精度がどんなものかはおいといて)
そのアクセス解析にヒントがあった。

アクセス元のURLの一覧を見ると,上位に何やら見覚えのないURLを発見。
早速そのURLの元を辿る。
そこは「ももクロっていいよね~」さんのサイトだった。
このサイトはどうやらももクロ情報を書いたブログのまとめをしているようだ。
つまりこのブログがそのまとめサイトに登録されることによってアクセス数が増えていたということ。
謎は,全て,解けた。
そんなわけで,理由は分からないけどまとめブログに登録してもらえたようです。
サイトを見たんだけど管理者の方の連絡先を見つけられなかった。
なので,見てないと思うけどこの場でお礼申し上げます。
登録ありがとうございますm(_ _ )m
今後ともよろしくお願いします。
しかし,こんな新参者のブログなんて取り上げて大丈夫なんだろうか。
しかも別にたいしたことを書いているわけでもないこのブログ。
とはいえ,どこで何を言われようと僕はこれからも書きたいことを書きたいように書いていきます。
そこは譲らない,譲れない。
――――――――――
「ももクロっていいよね~」
ももクロ情報のまとめサイト。
まとめブログなんかもまとめられているので便利だ。
他の登録ブログも魅力的なブログばかり。
(僕のブログの存在に違和感しか感じないぞ……!)
――――――――――
そして今日は国立競技場ライブのAE二次選考の当落発表日だったというのは皆さんご存知のところ。
果たして僕はAE二次で当てることができたのか。
タケキヨは当選したのか。
当落の結果は次回の記事にて!
アクセスが増えるのはそりゃもう嬉しいわけで。
僕のつたない文章も誰かに読まれるために書いてるわけだから。
(当初はブログの読者はタケキヨ一人だったけど…)
誰かが読んでくれるのは嬉しい。
中には奇特にもコメントまでくださる方もいて,感謝に絶えないわけで。
本当にいつもお世話になっておりますm(_ _ )m
しかし,どうもこのアクセスの増え方は変だぞ,と。
俺の藤井LVの感想を書いた時にもアクセスがグッと増えた。
でもそれはおそらくももクロ以外もちょっぴり記事で書いたから検索に引っかかりやすくなっただけだろう,と。
そんな感じだった。
ところが最近のアクセスの増え方はそんな一時的なものではないようだ。

これを見ても分かるように金曜日まではせいぜい一日に20人が閲覧するに過ぎなかったブログが土曜日から40→60→70→60と2倍から3倍まで増加していることが分かる。
最初はバレンタインイベントについて書いたから増えたのかとも思った。
しかし,それならバレンタインイベントが書き終わった日から増えていることの説明ができない。
現に最高潮の76カウントの記事はももクロに関係ない日常の記事だ。
そこで考えた。
このアクセス増加の原因は僕のブログ外のところにあると。
切ないがこれは僕の力によるものじゃないぞ,と。
幸いこのアメーバブログにはアクセス解析という便利な代物がある。
(その精度がどんなものかはおいといて)
そのアクセス解析にヒントがあった。

アクセス元のURLの一覧を見ると,上位に何やら見覚えのないURLを発見。
早速そのURLの元を辿る。
そこは「ももクロっていいよね~」さんのサイトだった。
このサイトはどうやらももクロ情報を書いたブログのまとめをしているようだ。
つまりこのブログがそのまとめサイトに登録されることによってアクセス数が増えていたということ。
謎は,全て,解けた。
そんなわけで,理由は分からないけどまとめブログに登録してもらえたようです。
サイトを見たんだけど管理者の方の連絡先を見つけられなかった。
なので,見てないと思うけどこの場でお礼申し上げます。
登録ありがとうございますm(_ _ )m
今後ともよろしくお願いします。
しかし,こんな新参者のブログなんて取り上げて大丈夫なんだろうか。
しかも別にたいしたことを書いているわけでもないこのブログ。
とはいえ,どこで何を言われようと僕はこれからも書きたいことを書きたいように書いていきます。
そこは譲らない,譲れない。
――――――――――
「ももクロっていいよね~」
ももクロ情報のまとめサイト。
まとめブログなんかもまとめられているので便利だ。
他の登録ブログも魅力的なブログばかり。
(僕のブログの存在に違和感しか感じないぞ……!)
――――――――――
そして今日は国立競技場ライブのAE二次選考の当落発表日だったというのは皆さんご存知のところ。
果たして僕はAE二次で当てることができたのか。
タケキヨは当選したのか。
当落の結果は次回の記事にて!